COLUMN コラム

インプラントが選ばれる理由は?~入れ歯・ブリッジにはない3つメリット~

こんにちは。
伊勢原市の歯医者「きんすけ歯科」です。
 
失った歯を補う治療法には、入れ歯やブリッジといった選択肢がありますが、最近ではインプラントが注目されています。
インプラントが選ばれる理由はどこにあるのでしょうか?
 
今回は、インプラントのメリットを3つご紹介します。
 
 

インプラントを選ぶ3つのメリット

インプラントには、入れ歯やブリッジにはない、大きなメリットがあります。


(出典:日本歯科医師会 インプラント「3.インプラント治療のメリットは何ですか」より) >

 

1.ご自分の歯と変わらない噛む力

入れ歯やブリッジでは、どうしても噛む力が弱くなってしまうというデメリットがあります。
 
しかし、インプラントは、人工歯根を顎の骨に固定させるため、ご自分の歯と変わらないレベルにまで噛む力を回復することができます。
硬い食べ物でも気にせずに楽しめ、噛むことによって顎の骨を刺激し、骨の健康を保つ効果が期待できます。
 

2.周りの歯に負担がかからない

インプラントは、1本1本が独立した義歯であるため、周りの歯を支えにする必要がありません。
そのため、残った歯に負担がかからず、他の歯の寿命が伸びる効果が期待できます。
 
一方、入れ歯の場合は、フックをかけた歯に負担がかかってしまいます。
また、ブリッジでは、義歯の隣の歯を削り土台とする必要があるため、残った歯に負担のかかる治療法であるといえるでしょう。
 

3.食事をおいしく楽しめる

入れ歯やブリッジでは、硬いものが食べにくいなど、食事に気をつかう場面があるかもしれません。
また、入れ歯には、歯ぐきとの隙間に食べ物が詰まりやすいというデメリットがあります。
 
しかし、インプラントはご自分の歯と同じように噛むことができるため、食事上の制限がありません
入れ歯のように歯ぐきとの間に隙間もできないため、ご自分の歯と変わらぬ自然な噛み心地で、好きな食べ物をおいしく味わえるはずです。
 
 

確かな実績と丁寧な説明で納得のインプラント治療

伊勢原市の歯医者「きんすけ歯科」インプラントの治療実績が豊富です。
当院では世界的にシェア率の高いアストラテック社のインプラントを採用しています。
※自由診療です。治療費用33万円~
 
今回は、インプラントのメリットについてご紹介しましたが、当院では、無理にインプラント治療をおすすめすることはありませんので、ご安心ください。
患者さまお一人お一人に丁寧な説明をした上で、インプラント治療をご希望の方にのみ、治療プランをご提案させていただいております。
 
患者さまとの対話を通して、お悩みをうかがいながら治療を進めますので、インプラント治療にご興味がある方は、お気軽にご相談ください。


当院のインプラント治療 >